Twitterに書ききれない心のケア術

もっさんのぐうたらブログ

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ただいまから0時ちょうどをお知らせしますぷっぷっぷっぷ〜ん

腕時計持ってますか?アナログですか?デジタルですか?私はアナログです。好き嫌いの問題なんですが、デジタルは何度か持ったことはあるのですが、どうも冷たい。文字盤からしてイエスかノーかを迫ってくるような気がして。1の次は2しかないんだぞって上か…

ちちんぷいぷいごよのおんたから

人間は楽をしようと様々な便利なものを創り上げてきました。ではあなたの生活は楽になりましたか?1日の労働時間は少なくなりましたか?そしてたっぷりある余暇を楽しんでいますか?私の周囲にはそういう方をあまり見かけないのですが、気のせいでしょうか。…

「便利」という名前の「不便」

自分の人生、たかだか60年ですが、日本の歴史の中で、一番面白いところを生きてきたように思います。戦争もなく、どんどん生活が変わっていきました。はっきり言って「便利」の一言につきます。若い方はそうだったんだと思い、また同年代の方はあったあった…

無駄な反応ってなんですかという質問に答えてみた

無駄な反応ってなんですか?っていう質問に答えたら、不便バンザイ!って、わけわからない。 朝起きました。窓のカーテンを開けました。雨が降っていました。「あ、雨だ」この反応は無駄な反応ではありません。あなたの目や脳は、雨を認識できたわけですから…

無の境地 それは「知らんがな」の境地

右を見ても左を見てもコロナ、コロナ。ネットニュースでは批判vs批判。そういうものについてはなんのコメントもありません。ノーコメント。いちいち反応していたのでは身が持ちません。 簡単に言うとストレスって心の反応です。だから無駄に反応することはよ…

哀しみ感情コントロール 物語の力と擬人化

私は昨年の夏に16年一緒に暮らしてきた柴犬を亡くしました。しばらくの間は外を歩くのも嫌でした。一緒に散歩した道ばかりですから。でも哀しみから立ち直るのには、自分の心をコントロールしないといけません。その犬との出会いは本当に不思議でした。長く…

HSPと人類の繁栄とその不平等さについて 

シンプル思考 人間は平等か ヒトは遺伝子レベルで不平等 HSPをどう見るか まとめ シンプル思考 私は非常にシンプルに物事を考えます。そして、そのために周りからは「冷たいやつ」と言われます。ターミネーターやアンドロイドではないので冷たくはないのです…

私は狩猟採集民です。それが何か。

私たちのご先祖さん 狩猟採集型思考 農耕型思考 まとめ 私たちのご先祖さん 私たちのずーっと昔のご先祖さんは狩猟採集生活だったのですね。狩りをしたり、木の実や果物、自然野菜などを採集してました。そして食べ物を求めてどんどん移動してしていったりも…

思考の硬い日本人(早い話が石頭)

昨日は「石頭」の話になってしまいましたが、どうして「石頭」の人が多いのでしょうか。頑固者というより、思考に柔軟性がない人を私は「石頭」と呼んでいます。最近はやっといろいろな考え方、生き方が出てきました。それはいいことだと思うのですが、社会…

認知のゆがみからの脱出 一つの正解幻想を捨てる

認知のゆがみ、つまり考え方のクセがストレスを生み、うつ病までも引き起こすというお話から、どのようにしてそこから抜け出すのか、その辺りまでお話ししました。結論を申しますと、ご本人がまず否定的な思考パターンを持っていることを自覚する。そしてそ…

コロナから心を守る

はじめに 避けたいこと お勧めすること 最後に はじめに 日に日に感染者が増え、出口が見えない新型コロナウイルスの脅威。自粛、自粛。仕事に、買い物に外に出れば出たで、神経がぴりぴり。知らず知らずに心が不安定になってきます。皆さんは大丈夫でしょう…

認知のゆがみ なくて七癖

はじめに 1 〜すべきだ思考の修正 2 マイナス思考の修正 3 レッテル貼りの修正 4 自己中心思考の修正 5 感情的決めつけの修正 6 二分割思考の修正 7 過度な一般化の修正 8 過大/過小評価の修正 9 論理の飛躍その1の修正 10 論理の飛躍その2の修正 まとめ は…

さまざまな認知のゆがみ

認知のゆがみとうつ病 1 〜すべきだ思考 2 マイナス思考(認知のゆがみの典型) 3 レッテル貼り 4 自己中心思考 5 感情的決めつけ 6 二分割思考 7 過度な一般化 8 過大/過小評価 9 論理の飛躍その1 10 論理の飛躍その2 認知のゆがみとうつ病 前回の記事で物…

あなたの生きづらさの原因 

電車の中でお化粧 それはけしからんことだ! 認知のゆがみ ストレスがストレスを生む負のスパイラル 電車の中でお化粧 以前、オーストラリアの友人と電車に乗っていた時のことです。彼が私に向かって小声でこう言うのです。「向かいのシートの女の子見ろよ。…

メンタル疾患は仕事優先社会の産物 あなたのせいじゃない

ブログを書いていていつも悩むことがあります。私の書くことが少しでも誰かの役に立てば、という思いで書いています。しかし、皆さん、いろいろ生き様が違うので、どうしても一般的になってしまいます。あまりにも個人差がありすぎて、書きたいことが書けな…

たかが呼吸 されど呼吸

あなた今、息していましたか 体調不良は病名ではない それ酸素不足かも しっかりした呼吸 嫌なこととため息 良い呼吸をする方法 まとめ あなた今、息していましたか あなた今、息をしていましたか?してたのに決まっていますよね。してなかったら死んじゃう…

ストレス対処法コーピングとストレスを生みやすい人

コーピングとは 認知行動療法とは 気をつけたいタイプ 自分の認知の癖を知る コーピングとは 今日はストレスに対する対処法である「コーピング」のお話をしましょう。 コーピングとはcope=「対処する」に由来しています。ストレスに対する認知行動療法の一つ…

コロナ疲れ 大丈夫ですか

世間がどうあれ季節を感じてとっている桜 四月になりました。しかし世間を恐怖に陥れているコロナウィルスはいっこうに収まる気配がありません。毎日コロナ、コロナ。自分の生活は抑制され、あるのは不安要素ばかり。出口の見えないトンネル。例年と違い、正…