Twitterに書ききれない心のケア術

もっさんのぐうたらブログ

あなたがあなたの人生を生きなくて、誰があなたの人生を生きるというのですか。

f:id:Kokoniaru:20200525172930j:plain

 こんにちは。5月も最終の週になりましたね。今日久しぶりにホームセンターに行きまた。街には、ランドセルを背負った小学生が、お友達と楽しそうにお喋りしながら、登校していました。時間差で学校に行ってるんですね。こんな当たり前の光景に心が動かされる。当たり前だと思っていたことは、実は特別なことであったのかもしれませんね。 

   そうなんです。今、家には「まりも」」というハムスターがいるのですが、また増えました(笑)名前は「こうめ」と名付けました。

 こういうときに人がよくいうセリフ。「こいつが呼んだんだよね」「こいつと縁があったんだよね」「運というのは恐ろしいねえ」あんたが一番恐ろしいよ(笑)

 買ったのは私です。つまり私が決定したのです。ハムスターが決定したのでもなければ、ペットショップのお姉さんが決定したのでもありません。

 私はそれを「自分軸による自己決定」と呼んでいます。

 

f:id:Kokoniaru:20200525173009j:plain

 人間は基本的に「自分軸」で生きています。それが何かの拍子に、成長の過程で ぶれてしまうんですね。でも考えてみてください。どんな時でも人間は自分で決定しているんです。誰かにアドバイスを受けたり、指示を仰いだりすることはあります。でも、最終的には自分が決定しています。私が教師を辞める時も、自分で決定しました。今日ハムスターを買ったのも、自分で決定しました。

 「決定権はいつも自分にある」

 この言葉をしっかりと認識すことが大切ですね。ピンチになっても「自分に主導権がある」と思うことです。

 相手があなたに怒っていたとします。考えてみてください。相手は、あなたに対して、「怒る」または、「怒らない」という選択肢があったのです。そして「怒る」という選択をしたのです。相手が「自己決定」しただけの話です。だから、相手が怒っていることに対して、あなたが申し訳なく思うことは、何一つないのです。相手は機嫌良く怒っているのですから(笑)

 

f:id:Kokoniaru:20200525173115j:plain

 相手に何かを迫られたらそう思えばいいのです。「決定権は私にある」と。

 こうすれば、この人は喜ぶかな。怒らないかな。私はどう見られてるのかな。こういった考えが、他人軸です。つまり他人の人生を生きているということになります。

 あなたがあなたの人生を生きなくて、

誰があなたの人生を生きるというのですか。

 自分のお気に入りの服を着て、自分の好きなお店に入り、自分の好きな飲み物でも飲みませんか。ただしソーシャルディスタンスにはご注意を。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

↓よかったらポチッとお願いします

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村

 

カウンセリングについてのご質問等はホームページから。

皆様からのご質問お待ちしています

HP「ちょっと聞いて」のタブから見てくださいね

         ◯私とDV

   ◯甲状腺機能障害と心身症

   ◯うつ病と間違えやすい自律神経失調症

  メールカウンセリング「お試しコース」がお安くなりました

メール・電話等オンラインカウンセリングもございます

kokoro-care-counceling-yamamoto.crayonsite.info